ぺんぎんの営巣地

ほとんど個人的な日記だよ。毎日こうしん。

20210328

atan2とかいう便利な関数があるのを知って、先人の肩には乗るべきなのだなあとあらためて思った。
あとそもそも行列の知識があるだけで昨日のD問題は簡単に解けたらしいので、反省してお勉強してた。
なんで今まで学ぼうとしなかったのか……。

https://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~nkiyono/gocho/omiyage2015.pdf
この資料がめっちゃ分かりやすくてありがたい。

数学の知識は高校時代のIIBで止まってたので、ほんと色々調べるべきことがある。
D問題は複素数平面を使って解くこともできた (らしい) のだけれど、まだそっちは調べてないので今度。

mystical archiveが全公開されたのを見て多色統率者組みたくなったので、《法務官の声、アトラクサ》を組むぞ。
イナーラのカードをarchive版に置き換えるから余ったカードで……と思ったけれど、白や緑含みのカードをarchive版でアトラクサに入れるなら結局イナーラと被る《悪魔の教示者》とかもarchive版で揃えたくなるだろうし、単に2枚買う必要が生じただけだなこれ?

20210327

久々に予定のない日だったので、ギター弾いたり本読んだりとのんびり過ごせた。

電音部 1st GAME -αテスト- 聴いてたけどすごいですねこれ。
本当にキャラクターがその場でDJやってるようにしか見えない。
こんな可愛い子が楽しそうにやってるの、見てて幸せになれる。

これどこまでが自動生成なのだろう? 少なくとも曲の繋ぎとかはそうらしいけれど。
曲色々知ってればもっと盛り上がるのだろうしちゃんと追いたいな。
ちょっと詳しいひとに色々訊くか。

あと夜の定例でまんさくさん作のドラクエ謎を遊ばせてもらった。
こちらも作るやつ作らねばー。

20210326

また4時間くらいamong usをやっていた。
インポスターがミュート忘れで正体を暴露するなどのハプニングがあってやたら記憶に残る回だった (?)
今回は2回ほどインポスターも遊べたので、扉の使い方とか試せて良い感じだった。

リアクター直してカフェテリアに戻りボタン押すまでに (妨害込みで) 何秒掛かるのかとか、ちゃんと調べておけば迷うことなく判断を下せるような情報がいくつかありそうなのでちゃんと整理したいところ。
議論に進む前段階のところをもうちょっと効率よくこなしたい。

米原万里旅行者の朝食

珍しい経験から語られる、食をテーマとした小咄。
とにかくこれらを語りたいのだという勢いが伝わってきて読んでいて楽しくなる。
時 (数十年前) も場所 (ロシア圏) も隔てた回想はどことなく異郷感を感じさせて心地良い。

ちなみにタイトルにもなっている「旅行者の朝食」、STALKERに出てくるTourist's Delightのことらしい。
stalker.fandom.com
これね。

20210325

mystical archive版の《脅迫》《稲妻》《時間のねじれ》が公開されたようで。
日本限定アートの《時間のねじれ》は本当に善いので確実に買う。

《脅迫》もこの英語版アートにするとして、《稲妻》は本当にどうしよう……。
GPプロモ、secret lairの4種類、mystical archiveの日本版と英語版のどれも好みすぎて本当に選べない。

mystical archiveは全63種とのことでEDHで使うカードもまだまだ出てきそうだし本当に楽しみだ。
久々に紙のカードをがっつり購入するエキスパンションとなりそう。

FF14はダン・スカーをクリアしたのでシャドウ・オブ・マハ終了。
次はリターン・トゥ・イヴァリースだ!
FF12も動画観るなりでちょっと復習しておきたいな。

ウマもようやく初めての青3因子が出たので善き善き。

20210324

Magic: Legends (MtG世界を舞台にしたMMO)、てっきりティザービジュアルができただけかと思っていたけれどオープンβ開始してたのね。
せっかくなので登録して遊んでみた。

PoEみたいな感じの操作感なのだけれど、正直敵の硬さや多さとアクションの取り回しが噛み合ってなくてだいぶ退屈する感じ……。
ショップとか眺めてるとこれから拡張されていく余地は多そうに見えるのだけれど、現状でも周りでやってるひとがほとんどいない (MtGクラスタなのに) レベルなのもあってさすがに手は出さないかも。
ゼンディカーや他の次元を探検できるのはいいけれど、いまのところ一本道なのもなあ。

まあでもバトルのテンポが改善するだけで気持ちよくなりそうだし、まだオープンβなので期待はしたいな。

FF14は禁忌都市マハを終えたところ。
オーバーデスとか聞いたことあるような気はしたけどさ……!
ユウナレスカ戦とかやったの小学生の頃ですよ。


そしてなんとまーるいあいつが出てきたり、その前のBGMがFF9「バトル1」のアレンジだったりと久々にテンションが高まる内容だった。

20210323

among us卓立ってたので久々に6回くらい遊べた。
一度もインポスターできなかったのは残念だけれど初マップ含めてわちゃわちゃできたのでよし。
あと役立ちそうなプレイ動画教えてもらったので定石を覚えよう。

ただ今回やたら同期ずれしてたので、ちょっと今後やるにもしばらく不安なところはある。
不可視のプレイヤーが生まれたりするのはさすがに致命的なので直るといいな。

なんか今日は丸一日がっつり遊べたような気がしたけれど時計見たら4時近いのでさもありなんという感じ。

20210322

ヴォイドアークにようやく行ってきた。
戦闘やるのあまりにも久々すぎて、マッチングするまで再開の市の木人をひたすら殴っていた。
クリスタルタワー以来の24人レイドだったけれど、正直わちゃわちゃしすぎてわけが分からない間に終わってしまったな……という感じ。

なにかしらの不明な要素があるだけで、それが何なのか観察するのに脳のリソースを取られてスキル回しがぐだぐだになってしまうパターンがありがちなので、ほとんど何も考えずとも高効率で回せるようになりたいところ。
まあただそもそも他のものに気を取られてクールダウン自体追えてない気もするので、実戦やりながら慣れていく感じかな……。

そういえばワンダビジョンようやく観始めたけれどめっちゃ面白いですね。
最初は脳内が疑問符だらけになった。