ぺんぎんの営巣地

ほとんど個人的な日記だよ。毎日こうしん。

20240624

読んだ。

タイトルに偽りなしの内容。軽い読み物としても面白い。
一部似たような事例も含まれているけれど、序文に書かれている5つのパターンが分かりやすいので一通り読んだ後にそれらを軸に整理すると分かりやすい。

それはそうとやっぱりコミュニケーションコストが重くなればなるほどそれだけで懸念が増えるので、PJの風通しは良くあってほしいなあ……。

「分析はあなたの仮説を支持しないかもしれない」ということを最初に示しておきつつ、何を採用するのかについてはデータサイエンティストの裁量を確保しておくことの大事さ。